仮面ライダードライブ
2014年10月2日 特撮・映画 コメント (3)
今度の日曜からスタートする新仮面ライダーは、クルマがモチーフとか。
ライダーのデザインは、タスキのようなタイヤが目立ちますが、それ以外は悪くないと思います。
前作のように大勢のライダーが出てくることは無さそうなのも良いですね。
そして何といっても脚本が「三条陸」!
http://www.tv-asahi.co.jp/drive/staff/
これだけで期待度マックス!楽しみです。
ライダーのデザインは、タスキのようなタイヤが目立ちますが、それ以外は悪くないと思います。
前作のように大勢のライダーが出てくることは無さそうなのも良いですね。
そして何といっても脚本が「三条陸」!
http://www.tv-asahi.co.jp/drive/staff/
これだけで期待度マックス!楽しみです。
仮面ライダードライブの初回と「牙狼〈GARO〉 -魔戒ノ花-」
2014年10月5日 特撮・映画 コメント (2)今日は久しぶりの独身モードの日曜日だったのですが、例の事情によって
おとなしく自宅警備。撮りためていた牙狼と、仮面ライダーの初回を鑑賞しました。
仮面ライダードライブの、初回の印象はまずまず。
今度のコレクションアイテムは、ミニカーか!?と感心させられました。
よく考えるものですね。男の子なら、当然集めたくなるでしょう。
今の自分もクルマ好きなので、バイクでなくクルマでも全然OK。
おっさん世代としては、ナイトライダーを連想して好感触です。
「ベルトさん」の声も、「キット」みたいに渋くて良い感じ。
初回からフォームチェンジを出し惜しみせず、一気に4フォーム魅せました。
ただタイヤ換えただけ、ワザが違うだけという印象は否めず。今後に期待です。
アクションは良かったです。毎回ライダーごとに違うアクションを演出する
スタッフ・キャストには脱帽。素晴らしい!スピード感あふれてました。
主人公はやっぱり高校生に見えるし、ヒロインも婦警のコスプレ?なのは
目をつぶりましょう。肝心なのは、今後のストーリー展開ですね!
牙狼は・・・お子様向けの販促も無いし、ダークファンタジーっぽい雰囲気は
良いんですけど、主人公たちみんなクール過ぎて、燃えないんですね。。。
ストーリー自体はオーソドックス、王道中の王道で自分好みなんですけど、
クール=冷めちゃうって感じ。
あと、初代牙狼は人間の悪意が高じてホラーに憑りつかれるという演出に見えたけど、
今回のは最初からホラーのせいで悪事をするという印象だったのが残念でした。
おとなしく自宅警備。撮りためていた牙狼と、仮面ライダーの初回を鑑賞しました。
仮面ライダードライブの、初回の印象はまずまず。
今度のコレクションアイテムは、ミニカーか!?と感心させられました。
よく考えるものですね。男の子なら、当然集めたくなるでしょう。
今の自分もクルマ好きなので、バイクでなくクルマでも全然OK。
おっさん世代としては、ナイトライダーを連想して好感触です。
「ベルトさん」の声も、「キット」みたいに渋くて良い感じ。
初回からフォームチェンジを出し惜しみせず、一気に4フォーム魅せました。
ただタイヤ換えただけ、ワザが違うだけという印象は否めず。今後に期待です。
アクションは良かったです。毎回ライダーごとに違うアクションを演出する
スタッフ・キャストには脱帽。素晴らしい!スピード感あふれてました。
主人公はやっぱり高校生に見えるし、ヒロインも婦警のコスプレ?なのは
目をつぶりましょう。肝心なのは、今後のストーリー展開ですね!
牙狼は・・・お子様向けの販促も無いし、ダークファンタジーっぽい雰囲気は
良いんですけど、主人公たちみんなクール過ぎて、燃えないんですね。。。
ストーリー自体はオーソドックス、王道中の王道で自分好みなんですけど、
クール=冷めちゃうって感じ。
あと、初代牙狼は人間の悪意が高じてホラーに憑りつかれるという演出に見えたけど、
今回のは最初からホラーのせいで悪事をするという印象だったのが残念でした。
月見で一杯~!皆既月食とサッポロ「冬物語」
2014年10月8日 ビールと酒と焼酎と
会社から帰る途中に気づきました。今宵は皆既月食だったということ。
家に帰って早速月見で一杯です。山口は天気が良くてラッキーでした。
今年も良い出来ですね。まろやかなコクと程よい余韻。
秋の夜長にもう一杯行けそうですwww
家に帰って早速月見で一杯です。山口は天気が良くてラッキーでした。
今年も良い出来ですね。まろやかなコクと程よい余韻。
秋の夜長にもう一杯行けそうですwww