FNM@CC西岐波レポ
2014年6月14日 大会レポートサイドを少し変更。コントロール相手に茨潰しを用意していましたが、
クリーチャー・エンチャントが割れなくてガッカリしたことがあったので、
シンプルに「隔離する成長」に替えました。これが大正解!
居住がうまく機能すれば、アド・テンポともに抜群に優れています。
最悪でも帰化ですし、最近流行ってきた払拭の光対策にもなります。
実戦では、コントロール相手ではありませんでしたが、ビート系相手にも
十分効果的でした。
この日は4人の参加者、総当たり戦で3回戦です。
1回戦 黒単t緑信心 F川さん
G.1 こちら先攻だがマリガン。軟泥2枚とワーム2枚、土地2枚という手札で
スタート。相手は思考囲いでワームを抜く。1体目の軟泥は除去され、2体目の
軟泥でクロックスタート。ネズミは僧侶で数を減らす。生命散らしのゾンビは
スカるが、信心を稼がれ灰色証人でドレインされて時間を稼がれる。暴虐の悪魔は
変わり谷をサクってタップさせ、残り1点まで削るが、再び灰色証人。。。
さらに次のターン、悪魔で攻撃されて灰色証人にとどめを刺される。
G.2 こちら1t実験体。相手2tのネズミは、こちら3tの僧侶で消す。4tさらに
実験体とKENTAと展開してあっさり勝ち。
G.3 相手2tネズミ、こちら2tKENTA。さらに実験体、僧侶と展開。相手は土地が
3枚で止まる。KENTAは除去られるも、4点クロックで殴っていたら・・・
勝っちゃった!
強豪のF川さんに勝てて嬉しい~!
×○○
2回戦 赤白ビート
G.1 こちら先攻、相手ダブルマリガン。しかし!3tに予言の炎語りを出され、4tに
攻撃すると赤信心の数だけパワーが+Xされるというエンチャントを貼られ、
一気に10点削られる。セレチャが無ければどうしようも無い。
G.2 相手マリガン。2tKENTAから、隔離する成長を3連発して増やす。
何体かは除去られるが、アド差で押し切って勝ち。
G.3 KENTA、アジャニ、隔離する成長、根生まれの防衛、土地3枚をキープしたのが
敗因。KENTAを即焼かれたら、クリーチャーがいない!ワームを出せる頃には時既に遅し。
赤系相手に、これはバカなキープでした。
×○×
3回戦 呪禁ナヤ
G.1 相手先攻だがマリガン。相手1t呪禁エルフ、2tに向う見ずな技術で4点クロック。
ブロッカーを2体並べたら、1体を繋ぎ止められるなどして全然ブロックできない。
ようやくダブルブロックしたら、スルーしたもう1体にボロチャで二段攻撃つけられ負け。
G.2 2tセレチャで騎士トークンを出し、隔離する成長や根生まれの防衛で増やす。
2/2と小粒ながら警戒がエラい。10/8にまで膨れ上がったアタッカーは3体のトークンと変わり谷で相討ちをとる。これが良かった。もう1体の変わり谷でチクチクし、
ワームを引き当てて勝ち。
G.3 相手マリガン。2tKENTA、3t実験体+KENTA、4tアジャニと理想の展開で勝ち。
上手く居住が機能すると楽しいですね。
×○○
というわけで、2-1と無事勝ち越し。1パックゲットです~。
サイドのカードがずばりハマって良かったです。
今日はモダンの大会に行ってみようかな・・・
クリーチャー・エンチャントが割れなくてガッカリしたことがあったので、
シンプルに「隔離する成長」に替えました。これが大正解!
居住がうまく機能すれば、アド・テンポともに抜群に優れています。
最悪でも帰化ですし、最近流行ってきた払拭の光対策にもなります。
実戦では、コントロール相手ではありませんでしたが、ビート系相手にも
十分効果的でした。
この日は4人の参加者、総当たり戦で3回戦です。
1回戦 黒単t緑信心 F川さん
G.1 こちら先攻だがマリガン。軟泥2枚とワーム2枚、土地2枚という手札で
スタート。相手は思考囲いでワームを抜く。1体目の軟泥は除去され、2体目の
軟泥でクロックスタート。ネズミは僧侶で数を減らす。生命散らしのゾンビは
スカるが、信心を稼がれ灰色証人でドレインされて時間を稼がれる。暴虐の悪魔は
変わり谷をサクってタップさせ、残り1点まで削るが、再び灰色証人。。。
さらに次のターン、悪魔で攻撃されて灰色証人にとどめを刺される。
G.2 こちら1t実験体。相手2tのネズミは、こちら3tの僧侶で消す。4tさらに
実験体とKENTAと展開してあっさり勝ち。
G.3 相手2tネズミ、こちら2tKENTA。さらに実験体、僧侶と展開。相手は土地が
3枚で止まる。KENTAは除去られるも、4点クロックで殴っていたら・・・
勝っちゃった!
強豪のF川さんに勝てて嬉しい~!
×○○
2回戦 赤白ビート
G.1 こちら先攻、相手ダブルマリガン。しかし!3tに予言の炎語りを出され、4tに
攻撃すると赤信心の数だけパワーが+Xされるというエンチャントを貼られ、
一気に10点削られる。セレチャが無ければどうしようも無い。
G.2 相手マリガン。2tKENTAから、隔離する成長を3連発して増やす。
何体かは除去られるが、アド差で押し切って勝ち。
G.3 KENTA、アジャニ、隔離する成長、根生まれの防衛、土地3枚をキープしたのが
敗因。KENTAを即焼かれたら、クリーチャーがいない!ワームを出せる頃には時既に遅し。
赤系相手に、これはバカなキープでした。
×○×
3回戦 呪禁ナヤ
G.1 相手先攻だがマリガン。相手1t呪禁エルフ、2tに向う見ずな技術で4点クロック。
ブロッカーを2体並べたら、1体を繋ぎ止められるなどして全然ブロックできない。
ようやくダブルブロックしたら、スルーしたもう1体にボロチャで二段攻撃つけられ負け。
G.2 2tセレチャで騎士トークンを出し、隔離する成長や根生まれの防衛で増やす。
2/2と小粒ながら警戒がエラい。10/8にまで膨れ上がったアタッカーは3体のトークンと変わり谷で相討ちをとる。これが良かった。もう1体の変わり谷でチクチクし、
ワームを引き当てて勝ち。
G.3 相手マリガン。2tKENTA、3t実験体+KENTA、4tアジャニと理想の展開で勝ち。
上手く居住が機能すると楽しいですね。
×○○
というわけで、2-1と無事勝ち越し。1パックゲットです~。
サイドのカードがずばりハマって良かったです。
今日はモダンの大会に行ってみようかな・・・