スタンに比べて調整が遅れ気味のモダンですが、ようやく大会に参加しました。
デッキは速攻クリーチャーをいろいろ積んだ緑赤デッキ。
キーカードの血編み髪のエルフを失って、少々パワーダウンは否めませんが、
スタンのデッキとパーツが被らないので、しばらくはこのまま使い続ける予定です。


この日はちょうど8人の参加者で、3回戦


1回戦 親和 フィルさん
G.1 こちら先攻。1t教主から2tボガートの突撃隊が走る。相手はメムナイトや
信号の邪魔者などを展開するが、ややパワー不足か。地獄乗りなどが加わって勝ち。

G.2 こちらダブルマリガン後も振るわず。大霊堂のスカージに頭蓋囲いが着いて
どうすることもできず。

G.3 序盤はほぼ互角だったが、頭蓋囲いが2枚貼られてGG。

サイドから6枚加わって計15枚あるはずの除去を1枚も引かず・・・
○××


2回戦 白黒ビート&ライフゲイン Yさん
魂の管理人と未練ある魂や霊体の行列などの組み合わせ。アンチビート的なビートでした。

G.1 相手先攻。あまり削れず、白赤剣であっさり負け。

G.2 プロテクション黒・赤付き魂の管理人が意外にツラい。こちらもバジリスクの首輪で
回復しながら削る。お互い20点前後をウロウロしていたが、クリーチャーの質の差が出て
徐々に傾いてきて、地獄乗りでキメ。

G.3 相手マリガン。ブリマーズをφクローンでコピーしたけど、解呪で割られる・・・
まさかそんなカードをサイドインしていたとは。頼みのバジリスクの首輪も、
仕組まれた爆薬で破壊され、飛行の大群に前に圧死。

プロ赤を何とかできないとヤバイ。
×○×


3回戦 緑単ビッグマナ 
肥沃な大地のついた森を東屋のエルフや4マナガラクで起したりして、高コストのカードを
使おうとするデッキ。

G.1 こちら先攻。相手はややもっさりスタート。ライフが1桁になった頃に、猛り狂う
ベイロスを出されるが、こちらはそれをφクローンして、地獄乗りでフルパンして勝ち。

G.2 こちらマリガン。相手のエルフを焼いて、肥沃な大地2枚ついた森を幽霊街で
割ったらタルモが4/5になって相手が戦意喪失。。。お気の毒でした。

○○


というわけで1-2と負け越しスタート。やっぱり、調整が不十分だったですね。
プロテクション赤クリーチャーも多くて、赤くない除去も必要だし、
双子対策に4点火力も欲しいところだし。難しい・・・



お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索