今日で、DN始めて4周年になります~!!
毎年思うことですが、よく続いてます。時々はネタがなくて困るときもありますが、
あまり気負わず、書きたいことを書く、というスタンスが続けるコツなのかも知れません。


これまでを振り返ってみると・・・
やっぱり、DN始めた頃の「海バント8ミシュラン」
http://magicgao.diarynote.jp/201009212130019924
全勝優勝や、Top8を勝ち抜いての優勝もあり、思い出深いデッキの一つです。
今のデッキ構築も、このデッキから学んだこと多かったと思います。


それから、自慢の「サバイバルクローン」
http://magicgao.diarynote.jp/201106290835426398/
http://magicgao.diarynote.jp/201109120805381434/
復讐蔦とクローンを、一番上手く使ったデッキと自負しております。
全勝優勝はあったけど、Top8を勝ち抜けなかったのは残念ですね。
ヘボいプレイヤーで、相棒に申し訳ないくらいです。


失敗作の「殻クローン」もありました。。。
http://magicgao.diarynote.jp/201202051655574254/
出来の悪い子ほど可愛い、というのも何となくわかるような気がします。


そして、今のデッキに繋がる「新山口プロレス」シリーズ。
http://magicgao.diarynote.jp/201209252223481574/
http://magicgao.diarynote.jp/201309260822249501/
http://magicgao.diarynote.jp/201406052008126019/
全部トータルすると、ぎりぎり勝ち越しかな・・・
流石にRTRブロックがローテアウトしたら、もう卒業しようかと思ってます。

最初のバージョンから丸々2年間以上、使い続けてますからね。。。


「ザレック・ボム」は、結局封印が解かれないまま・・・
http://magicgao.diarynote.jp/201403232134218016/
次のブロックが導入後は、キーカードのザレックが使えないですからね。



その前のデッキに興味がある方はこちら。
http://magicgao.diarynote.jp/?page=2&theme_id=5
「思い出の相棒達」シリーズでお楽しみ下さい!




今シーズンのスタンは、一応WMCQ(スタンで行われるという想定のもとですが)を
最終目標にしてます。

新山口プロレスも、どこかで優勝させてあげたいな・・・
頑張るぞ~!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索