無事帰ってきました~!

金曜にトライアルに3回とFNMに参加、土曜はWMCQにフルラウンド参加、
日曜はPTQに参加予定だったのだけどまさかの寝落ちwww
代わりに東京見物して帰ってきました。

まずは金曜のことを簡易レポします。


フライトA
1回戦 赤単
G.1 相手先攻。1t解鎖2/2、2t盲信者と展開。こちらは2t声、3tブリマーズ、
4tワームで地上を制圧して勝ち。

G.2 土地5枚(うち占術ランド2枚)KENTA、ワームの初手をキープするが、
KENTAを焼かれ、天敵「軍勢の忠節者」が出てきて負け。

G.3 相手1t軍勢の忠節者、盲信者と展開。こちら2t声が初動。忠節者をセタッサ式
戦術で除去するが、2枚目が出て、熟練扇動者を追加され、4点火力で負け。

忠節者と扇動者のコンボが、こちらにとっては致命的。
○××


フライトB
1回戦 ジャンドモンスターズ
G.1 相手先攻、こちらマリガン。相手は4tポラクラノスが初動。こちらは2tKENTA、
3tブリマーズと順調。相手のポラクラノスをこちらの4tにセレチャでリムーブ。
5tドラゴンもセタッサ式戦術でKENTAと相討ちさせて突破して勝ち。

G.2 土地2枚で止まって負け。

G.3 こちらマリガン。実験体、KENTA2連発、ブリマーズと捌かれながらも
ライフ1ケタまで削る。相手はドラゴンを2体と荒野の収穫者を並べる。
こちらのライフは13点。相手の土地は7枚。こちらの手札はワームと戦術と・・・
相手は悩んだ末、ドラゴン2体でアタック、スルーすると怪物化するが、ワームを
出して、ドラゴンに無視!4点ダメージだけで済む。続くメイン2に、ドムリで
怪物化したドラゴンとワームで格闘・・・?あれ?と思いつつ何故かワームを
墓地送りに。。。。テキスト良く読めよ。。。ワームが死ななければ戦術で
収穫者を倒して、返しに勝ちだったのに。。。大失敗。
そもそも戦闘中にワームを出す必要すらなかった。。。orz

良いゲームを痛恨のミスプレイでぶち壊してしまいました。
○××

この後Mzonoさんとしばらくフリープレイ。良い練習になりました。
ありがとうございます~!


フライトC
1回戦 赤白ビート
G.1 こちら先攻だがマリガン。1t実験体は繋ぎ止めだが、2t実験体、3tKENTA、
4tと5tにワームを連打して勝ち。

G.2 これも危なげなく押し切って勝ち。
○○


2回戦 ジャンドPWC
G.1 相手先攻。残り1点まで削ったが負け。狩猟者が恨めしい。。。

G.2 全然思い出せないけど、勝ち。

G.3 土地が2枚で止まって負け。
×○×

というわけで全然振るわなかったです。トータルすると戦績は1-3。
ミスプレイの精神的ダメージが大きいですね。。。


近くの焼き鳥屋で一杯やった後、FNMへ。

1回戦 青単信心
G.1 こちら先攻。セタッサ式戦術で悪霊と波使いを処理して勝ち。

G.2 潮縛りと波使いで負け。

G.3 変身術士の戯れで負け。

変身術士の戯れっておかしくない?ヤバくない?
○××


2回戦 緑青
マナ加速から練達の生術師を出して、後続をさらに大きくするという狙いのデッキでした。

G.1 こちら先攻。相手4t水深の魔道士が初動は間に合わない。

G.2 お互いダブルマリガンだが、引きは相手が上だった。

G.3 セタッサ式戦術でマナクリや練達の生術師を処理して勝ち。

非常にユニークなデッキだと思います。
○×○


3回戦 白緑ビート
やはり同型対決もありました。

G.1 こちら先攻でブリマーズ勝ち。

G.2 逆に相手が押して勝ち。

G.3 時間切れ。

早いはずの同型対決で時間切れは珍しい。
○×△

というわけで、FNMでも1-1-1と振るわず。
本戦ではあんなミスプレイありませんように(-人-)と祈るしかないですね。


お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索