3週間ぶりの大会マジック。気付いたら、もう現環境最後の大会になるんですね。
ほんと、月日の経つのは早いものです。

こうやってレポ書くのも久しぶりですけど、やっぱりマジックは楽しい。。。
遊べるのだけでも幸せです!


参加者は、いつも御馴染みの面子が10名。久しぶりのご挨拶を交しました。
開始前はフィルさんらと特撮談義&フリープレイ。
久しぶりの緑白ビートも楽しかったです。

この日は5回戦+Top4の形式でした。


1回戦 黒白t青の中速ビート 丸影さん
山口では、流行のデッキよりも個性的なデッキを使う人が多いので、対戦して
楽しい反面、相手の動きを予想するのは難しいものです。

G.1 相手先攻マリガン。序盤押されるが、うまく流して持ち直す。オブゼダートは
バウンスしてカウンター。ザレックに見守れながら、クロコダインとフレイザードが
クロックを刻み始めるが、クロコダインをブロックしたクリーチャーに究極の価格を
撃たれて、削りきれず。返しにエレボスの鞭を今引きされ、逆にトドメを刺される。
爆弾のカウンターを1回乗せ忘れがあったのと、フレイザードであと1点でも余分に
削っておけば勝てたのに、悔しいミスでした。

G.2 土地が全然伸びずに負け。


G.2はともかく。G.1は良い勝負だったのですが、ナイスプレイ&トップでした。
××


2回戦 緑白呪禁ビート フィルさん
復活の声や魔女跡追い、空裂きなどカウンターデッキにとって致命的なカードばかり。
相性が悪いのは覚悟してました。

G,1 相手先攻マリガン。爆弾と憤怒がとても頼りになる。3点まで削られたが、
霊異種が着地して粘り、凍れる時の秘法で4t時間を止めて勝ち。

G.2 カウンター1の爆弾があるのに、1マナクリーチャーを2枚置かれて悩んだけど
アドを優先して流す。すると魔女跡追いにいろいろエンチャントがついて途端に
ピンチに。ザレックのカウンターを溜めつつ、バウンスやチャンプで凌いだのだが・・・
6枚の土地とザレックがあればサイクロンの裂け目を超過で撃てるのに気付かず。。。
相手に宝珠や速攻クリーチャーさえ無ければ、凍れる時の秘法で何とかなったかも。

G.3 相手ダブルマリガン。クリーチャーを並べられた後、憤怒で流す。後は
フレイザードやクロコダインで勝ち。

復活の声が1回も出されなかったのが幸いしました。
○×○


3回戦 緑青クロパー しぃちゃん
どんなデッキなのか、G.1中は全く予想できませんでした。

G.1 こちら先攻マリガン。相手は空裂きでクロックスタート。こちらは予言を
カウンターされてビックリ。バント系のビートと思ってた。その他の呪文も
何度もカウンターされ、レインジャーの悪夢などで除去を弾かれ負け。

G.2 赤マナが止まったところで、4点・4点・12点と削られ負け。

なかなか面白いデッキでしたね。こちらにとっては対戦経験不足が災いしました。
××


4回戦 エスパーコン
ここまでのデッキとは打って変わってコントロール同士の対決でした。

G.1 こちら先攻。序盤は静かにお互いドロー&ゴーを繰り返す。
相手のジェイスをカウンターした返しに、こちらがジェイスを置いてアドを稼いで、
霊異種で決め。やはり対抗変転が強い。

G.2 土地が5枚で止まったのが痛い。やむを得ずジェイスを出すがカウンターされ、
返しにジェイスを置かれる・・・相手が霊異種を置いた返しに霊異種を置くが、
それでは勝てない。。。

G.3 このマッチアップ、実は相手の1t万神殿の兵士が致命的。憤怒を抜いていた。。。
しょうがないのでバウンスしてカウンターするが、テンポとアドの大幅の損。。。
土地も伸びず、相手に悠々にドローなどでゲームを進められ完敗。

ヤバいプロテクション持ち、増えてきたようですね。
○××


5回戦 黒緑白呪禁ビート
以前対戦したことのある方。DNのアカウントは持ってないけど、よくご覧になっている
そうです。ありがとうございます。

G.1 相手先攻。こちらは手札にクロコダインが3枚。そんなデッキじゃないんだけど、
3t、4tに1枚ずつ展開して、カウンターを構えておけば勝ち。

G.2 相手マリガン。土地が止まったスキに、4点・8点・8点と削られ負け。

G.3 魔女跡追いに何枚もエンチャントが付いてヤバかったが、爆弾のカウンターを
ザレックで増やしてギリギリ間に合う。後はクロコダインとフレイザードの出番。
ザレックのカウンターが7になってたので、相手投了。

久々にザレックボムを決めて嬉しかったです。
○×○

というわけで、残念ながら2-3の負け越し。いろいろミスもあって悔しかったけど、
相手のナイスプレイや、こちらの大技も決まったし、楽しい大会でした。
その後しばらくフリイープレイで遊んだ後、帰路に着きました。
次回は2/16のPTQでお会いしましょう~!


お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索