ザレック・ボム対戦成績まとめ
2014年1月28日 考察記事レポの後の恒例のまとめ記事です。
これで現環境終了とは寂しい限り。やはり、秋まではこれを使い続けるべきかな・・・
FNM@西岐波 0+BYE-2、1-0-1、0+BYE-2、2-1
YS杯 2-3、0-2+ドロップ
1BOX争奪戦@西岐波 2-1-1
GPT@周南 2-3
トータル 9-14-2
残念ながら大きく負け越し・・・ま、言い訳はすまい。
対戦相手別では
1)ビート(赤単、赤緑、赤白、赤青、緑白、黒緑白) 6-3
ここはきっちり勝っておきたい相手なのは変わらず。
2)クロパーなど中速(青単信心、黒緑、黒白青、緑青) 1-3-2
あまり多くないものの、一般的に相性としては苦手なはずです。
もっと経験を積んでおきたい。
3)コントロール(エスパー、ナヤ、黒白、黒単) 2-8
黒単に2連敗、エスパーに1敗と苦戦が続いてます。
でも、対抗変転は強い!
これで現環境終了とは寂しい限り。やはり、秋まではこれを使い続けるべきかな・・・
FNM@西岐波 0+BYE-2、1-0-1、0+BYE-2、2-1
YS杯 2-3、0-2+ドロップ
1BOX争奪戦@西岐波 2-1-1
GPT@周南 2-3
トータル 9-14-2
残念ながら大きく負け越し・・・ま、言い訳はすまい。
対戦相手別では
1)ビート(赤単、赤緑、赤白、赤青、緑白、黒緑白) 6-3
ここはきっちり勝っておきたい相手なのは変わらず。
2)クロパーなど中速(青単信心、黒緑、黒白青、緑青) 1-3-2
あまり多くないものの、一般的に相性としては苦手なはずです。
もっと経験を積んでおきたい。
3)コントロール(エスパー、ナヤ、黒白、黒単) 2-8
黒単に2連敗、エスパーに1敗と苦戦が続いてます。
でも、対抗変転は強い!