( ^ω^)おっおっおっ
2021年12月18日 雑談実況スレなどネットではさんざんけなされている(ように見える)けど、
それだけ愛されているってことだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=BBAkeBMlMrg
自分はダイ好き。
それだけ愛されているってことだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=BBAkeBMlMrg
自分はダイ好き。
親戚にカネ貸してくれと言われた
2021年9月16日 雑談(以下脳内シミュレーションですが)
困っているという事情をいろいろ説明された。
「そうだったんだ。大変だったね」
「で、いくら必要なの?」
「ガ0ーさんが、出せるだけでいいから」(⇐ホントにこう言った。クソむかつく)
普段からほぼ交流ない親戚に出せるカネは1円もない。
「うちらにも生活あるし。ヒトのことにはおカネだせないよ」(⇐自分マジ)
「でも、ちゃんと返済計画があるなら考えるよ」
「そう言ってもらえると助かる。(中略)○○〇万円になるんだけど」
「で、いつまでに返してもらえるの?ほんと、ちゃんと返せるんだよね」
「子供が卒業したら、ちゃんと返せると思う」(⇐絶対ムリだろう)
「じゃあ、〇〇ちゃんが卒業するまで4年だよね。年利1%くらいもらうよ」
「え・・・」
「え、それもわからないで、借金申し込んだのww」
「それができるくらいなら、恥を忍んで借金頼まない(キリッ!)」
(⇐何逆ギレしてるのww?)
「わかった、わかった。じゃあ、金利はいらない。でもちゃんと
返してくれるんだよね」(⇐言質をとるため)
「もちろん」
「じゃあ、今から消費者金融に行こう。その条件(4年で○○〇万円)で
お金借りよう。金利の分だけは、オレが負担するよ。応援するためにね」
「でも期限までに返せないなら、オレは知らんし、それ以降の金利は負担しない」
「さあ、行くよ。印鑑は持ってきてるよね?」
動揺したらしく、「もう少し考えさせてくれ」と言って、それ以降音沙汰なし!
良かった!
実際、司法書士に法的に有効な借用証書を作らせたら・・・と考えていたら、
なぜ貸す側のオレがこんなに苦労するのか?とだんだんムカついてきて...
という次第。
低金利時代と言っても、1%でカネが借りれると思うなよ。。。
困っているという事情をいろいろ説明された。
「そうだったんだ。大変だったね」
「で、いくら必要なの?」
「ガ0ーさんが、出せるだけでいいから」(⇐ホントにこう言った。クソむかつく)
普段からほぼ交流ない親戚に出せるカネは1円もない。
「うちらにも生活あるし。ヒトのことにはおカネだせないよ」(⇐自分マジ)
「でも、ちゃんと返済計画があるなら考えるよ」
「そう言ってもらえると助かる。(中略)○○〇万円になるんだけど」
「で、いつまでに返してもらえるの?ほんと、ちゃんと返せるんだよね」
「子供が卒業したら、ちゃんと返せると思う」(⇐絶対ムリだろう)
「じゃあ、〇〇ちゃんが卒業するまで4年だよね。年利1%くらいもらうよ」
「え・・・」
「え、それもわからないで、借金申し込んだのww」
「それができるくらいなら、恥を忍んで借金頼まない(キリッ!)」
(⇐何逆ギレしてるのww?)
「わかった、わかった。じゃあ、金利はいらない。でもちゃんと
返してくれるんだよね」(⇐言質をとるため)
「もちろん」
「じゃあ、今から消費者金融に行こう。その条件(4年で○○〇万円)で
お金借りよう。金利の分だけは、オレが負担するよ。応援するためにね」
「でも期限までに返せないなら、オレは知らんし、それ以降の金利は負担しない」
「さあ、行くよ。印鑑は持ってきてるよね?」
動揺したらしく、「もう少し考えさせてくれ」と言って、それ以降音沙汰なし!
良かった!
実際、司法書士に法的に有効な借用証書を作らせたら・・・と考えていたら、
なぜ貸す側のオレがこんなに苦労するのか?とだんだんムカついてきて...
という次第。
低金利時代と言っても、1%でカネが借りれると思うなよ。。。
久しぶりに女房と対戦しました。
写真は、自分の黙示録デッキと女房の毒デッキとの対戦風景。
六分儀などのスロートリップで、黙示録のデメリットを少し
だけながら解消しようとするデッキです。
毒デッキは、女房のデッキの中で最強クラスですけど、一番
経験が浅いためにイマイチ使いこなしてない印象。
本人の中でも、これそんなに強いの?って感じ。
この対戦は毒カウンター8個まで追い詰められたものの、黙示録が決まって、
稲妻3点ダメージで勝ち。
そのほかの対戦記録(自分VS女房)
黒単ウィニーVS黒赤ビート 勝ち
白単ウィニーVS赤緑ビート 勝ち
緑赤ステロVS緑青飛行ビート 勝ち
緑赤ステロVS白赤シャドー 負け
【追記】
女房のデッキは以上の5つ。そのうち黒赤デッキは最古参で、ここで紹介してます。
https://magicgao.diarynote.jp/201111070851288506/
後から聞いたら、永遠の初心者らしくマリガンの判断が大甘。
火炎舌のカブーと土地6枚でキープとか。
土地6枚あれば、どんなカード引いてもプレイできるから、とか
マリガンしたら今度は土地引かないかも知れないとか。
こちらにとっても勉強になります。
ま、彼女にとっては圧倒的に負け越しながら、最後に勝って一矢報いたってところ。
楽しくMtg遊んで、家庭内円満です。
写真は、自分の黙示録デッキと女房の毒デッキとの対戦風景。
六分儀などのスロートリップで、黙示録のデメリットを少し
だけながら解消しようとするデッキです。
毒デッキは、女房のデッキの中で最強クラスですけど、一番
経験が浅いためにイマイチ使いこなしてない印象。
本人の中でも、これそんなに強いの?って感じ。
この対戦は毒カウンター8個まで追い詰められたものの、黙示録が決まって、
稲妻3点ダメージで勝ち。
そのほかの対戦記録(自分VS女房)
黒単ウィニーVS黒赤ビート 勝ち
白単ウィニーVS赤緑ビート 勝ち
緑赤ステロVS緑青飛行ビート 勝ち
緑赤ステロVS白赤シャドー 負け
【追記】
女房のデッキは以上の5つ。そのうち黒赤デッキは最古参で、ここで紹介してます。
https://magicgao.diarynote.jp/201111070851288506/
後から聞いたら、永遠の初心者らしくマリガンの判断が大甘。
火炎舌のカブーと土地6枚でキープとか。
土地6枚あれば、どんなカード引いてもプレイできるから、とか
マリガンしたら今度は土地引かないかも知れないとか。
こちらにとっても勉強になります。
ま、彼女にとっては圧倒的に負け越しながら、最後に勝って一矢報いたってところ。
楽しくMtg遊んで、家庭内円満です。
鬼滅の刃コミック盗難事件
2020年10月24日 山口の話題
http://hamusoku.com/archives/10298863.html
https://news.nifty.com/article/item/neta/12305-827998/
山口の湯田温泉施設「おんせんの森」でのことです。
結局返還されたそうです。良かった良かった。
【追記】
広島のジョニー様からも寄付があったそうです・・・
このジョニー様って、もしかして・・・
https://news.nifty.com/article/item/neta/12305-827998/
山口の湯田温泉施設「おんせんの森」でのことです。
結局返還されたそうです。良かった良かった。
【追記】
広島のジョニー様からも寄付があったそうです・・・
このジョニー様って、もしかして・・・
アニメ「ダイの大冒険」
2020年10月17日 雑談アニメ観るのは『シンカリオン』以来だけど面白かった!
以前にアニメ化されたダイ大よりも、ずっとキレイでアクションもグリングリン
動くところ、魅せてくれました。
ストーリーも、少々の改変はあるけれど、テンポ良く原作通りのものでした。
追加シーンの修行のシーン、ダイとポップが基礎体術の組手をするところが
良かったです。ポップは魔法使いなのに、1対1の闘いの時に体術で遅れを
取らないですからね。それを上手く説明しました。
こういう描写が緻密なところも、三条作品ならではと思います。
願わくば、最終回までキチンと描いてほしい。。。
2年がかりでも難しい長編作品ですが、是非ともお願いします~!
以前にアニメ化されたダイ大よりも、ずっとキレイでアクションもグリングリン
動くところ、魅せてくれました。
ストーリーも、少々の改変はあるけれど、テンポ良く原作通りのものでした。
追加シーンの修行のシーン、ダイとポップが基礎体術の組手をするところが
良かったです。ポップは魔法使いなのに、1対1の闘いの時に体術で遅れを
取らないですからね。それを上手く説明しました。
こういう描写が緻密なところも、三条作品ならではと思います。
願わくば、最終回までキチンと描いてほしい。。。
2年がかりでも難しい長編作品ですが、是非ともお願いします~!
【二次創作SS】仮面ライダージョーカー後編【妄想】
2020年8月30日 特撮・映画仮面ライダーダブルRETURS
仮面ライダージョーカー「霧のように消えたY/と現れたN」
鳴海探偵事務所
照井竜「一体ヤツは何者なんだ!」
翔太朗「フィリップがいれば、検索してもらえるのに・・・」
所長「もう、翔太朗くん、そんなこと言ってもしょうがないでしょ!」
所長「今はできることをするの!今まで集めた手がかりを全部出して
ちょうだい!」
翔太朗「おお・・・そうだったな。わかっているのは・・・」
謎のドーパントが残した台詞や行動一つ一つが手がかりだ。
「粗悪なコピー品」
感情が高ぶったジョーカーよりも素早い動き、いやアクセルよりも上かも
しれない
「私の大いなる目的」
彼らが考えた推理はこうだ。
「ヤツらはおそらく2人組」
「正体不明のメモリを使うヤツと、コピー品のイエスタデイメモリを
使っているヤツだ」
「奇妙な事件は、イエスタデイメモリのテストケース」
「被害者はメモリスロット跡がないため、イエスタデイの刻印を撃たれた
ことによるもの」
「本来のイエスタデイメモリとは違って、刻印の力は長続きしないようだ」
「もう一つのメモリの能力はおそらく高速の動き。トライアルと速度比べを
したいようだ」
「イエスタデイメモリのテストが終わったら、おそらくヤツが大いなる目的に
向けて行動を開始する」
それが何かはわからないが、その前、つまりイエスタデイメモリのテストが
終わる前に何とか食い止めなくては・・・
翔太朗「照井、お前狙われるかもしれないぞ」
照井竜「風都市民が狙われるよりは、よっぽど楽だ」
翔太朗「だが、お前よりも速いドーパントだったらヤバイぞ・・・」
照井竜「オレより速いドーパントだって、今までも倒して来たさ」
所長「(翔太朗くん、竜くんに質問しないようにしているww)」
対策としては、風都市内の警戒を厳重にして、イエスタデイメモリのテストが
行われた形跡をすぐに探っていくしかない。
なかなか尻尾を出さない連中だったが・・・
ビーッ!ビーッ!
ライブモードのバットショットからの警報だ。「ヤツだ!」
イエスタデイドーパントを包囲する2人の仮面ライダー
「もう逃がさないぞ!」
だがメモリブレイク寸前でメモリが排出され、それを受け取る謎のドーパント。
「そうそう、必殺技の前に変身解除すれば、仮面ライダーはそれ以上攻撃
できないよ」
「それでは最終テストだ」
側に置いてあるクルマのドアを開けると、眠っている雪絵が・・・!
「さあ、眠り姫。お目覚めの時間だ」
「イエスタデイ!」
翔太朗「雪絵さん!」
動き出したイエスタデイドーパントが翔太朗に迫る。
照井竜「左!」
謎のドーパント「さあ、君の相手は僕だ」
謎のドーパントが望んだように、1対1の闘いが2組はじまる。
動きの鈍いイエスタデイドーパントだが、翔太朗は手も出ない。
「雪絵さん、目を覚ましてくれ!オレだ!翔太朗だ!」
所長「ハーフボイルドの翔太朗くんでは、勝負にならないよ~!竜くんは!?」
「トライアル!」
しかし、トライアルフォームの攻撃でも謎のドーパントはスルリスルリと
避けていく。
照井竜「クッ!」
謎のドーパント「やはり僕のほうが上だったね。種明しをしようか。
僕のメモリはフューチャー。短時間ながら先の未来が読めるんだ。
君がどこに攻撃するのか、全部わかるんだよ」
「トライアルマキシマムドライブ!」
だが、全ての攻撃にカウンターを加えるフューチャードーパント。
変身解除してしまう照井竜。
「絶望が君のゴール、だっけ?」
一方、翔太朗は懸命に説得を続けるものの、遂に刻印を撃たれてしまう!
翔太朗「これを撃たれては・・・!もう逆らえなくなる・・・!」
翔太朗の脳内に浮かぶ映像は・・・地球(ほし)の本棚?
そこに2人の人物、霧彦と雪絵だった!
雪絵「ありがとう、探偵さん。記憶の奥底ではわかっていたよ。きっと助けに
来てくれると信じていた。これしかなかった。あいつには逆らえなかった。
だけど、私の刻印の力ならあなたは私を倒してくれる」
霧彦「妹を助けてくれてありがとう、探偵くん。君のメモリではあいつには
勝てないが、これを使ってくれ」何かが手渡される。
翔太朗の身体が勝手に動き、ジョーカーメモリをスロットに入れる。
「ジョーカーマキシマムドライブ!」
翔太朗「やめろ!やめてくれ~!」
ライダーキック!
しかし、それを予測したのかフューチャードーパント。イエスタデイメモリを
排出して、手に取る。変身解除されてその場に倒れ伏す雪絵。
「お前が惚れた女にそんなに非情な攻撃ができるとは、予想外だ。だが問題ない。私の大いなる目的は、仮面ライダーWのように、2つのメモリを同時に使うドーパントになることだ。フューチャーとイエスタデイ。過去と未来の力を同時に操る究極のドーパントにな!」
「イエスタデイメモリの実験は完了したのだ!」
「そうはさせん!」ジョーカーの変身を解く翔太朗。
「霧彦、お前の力を借りるぜ」
「ナスカ!」「変身!」
「仮面ライダーナスカ!」
青緑のボディに、オレンジのマフラーをたなびかせた仮面ライダーが
そこにいた!
フューチャードーパントの予測をさらに上回る速度で攻撃するナスカ。
「僕の予測が追い付かない?」
ナスカメモリを腰のスロットに刺す。
「マキシマムドライブ!」「ライダースピード」
さらに攻撃速度を増し、分身するかのように次々に攻撃を決めていく。
「マキシマムドライブ!」「ライダーパワー」
手にした剣のスロットにナスカメモリを刺し、めったぎりにしていく。
勝った!
ドーパントは、生身の身体に戻る。
照井竜「お前は!?」
翔太朗「精神科の先生!」
記憶喪失になった雪絵の治療にあたった医者の一人だった。
地球の本棚内の雪絵「治療を受けていくうちに・・・催眠術?洗脳?とにかく
いつの間にか逆らえなくなってしまっていたの。先生の言うままになって
いって・・・ほんとはイヤだったのに!」
照井竜「左、まだ終わってない!メモリはまだブレイクされてない!」
「フューチャー!」「イエスタデイ!」
過去と未来を支配するオールタイムドーパントが誕生しようとしている!
霧彦「ならば、もう一つ奥の手だ。ダブルドライバーは持っているね?」
翔太朗「ああ、これを手放したことはないよ」
霧彦「君の相棒には申し訳ないが、ちょっと貸してもらおう。君のジョーカー
メモリは、どのメモリとも相性が良いと聞いている」
「ナスカ!」「ジョーカー!」
仮面ライダーダブルナスカジョーカー!
霧彦「ヤツが完全体になる前に!」
翔太朗「照井、お前の力も貸せ!」
ジョーカーサイドでエンジンブレードとアクセルメモリを受け取る。
ジョーカーメモリを腰のスロットに刺す。
「ジョーカーマキシマムドライブ!」
アクセルメモリをエンジンブレードに刺す。
「アクセルマキシマムドライブ!」
ナスカブレードにナスカメモリを刺す。
「ナスカマキシマムドライブ!」
「トリプルマキシマム!」
「ジョーカーナスカアクセル!ストラッシュクロス!」
エンジンブレードを持ったジョーカーサイドと、ナスカブレードを持ったナスカサイドが交差するように斬り付ける!
遂にメモリブレイクされたフューチャーとイエスタデイメモリ。
やったか・・・・
【エピローグ】
病院のベッドで横たわる翔太朗のモノローグ。
「オレは、一人でトリプルマキシマムを放った反動で全身がズタボロ。
当分の間入院、寝たきりになった」
「雪絵さんも、あれからずっと意識不明で同じ病院に入院している。
記憶どころか、意識が戻るかどうかもわからない。でも、なんだか彼女とは
いつも意識の奥底で繋がっているような気がする」
「ナスカメモリは確かに手にした感触はあったが、変身解除した時にはどこかに
行ってしまった。もしかしたら、またオレのピンチにはかけつけてくれるかも
しれない。フィリップにとってのファングメモリのように・・・」
「依頼が果たせたのかどうかはわからない。それでも依頼人がお礼に来てくれた
のは、オレと亜希子にとって何より嬉しい。なあ、フィリップ・・・」
仮面ライダージョーカー「霧のように消えたY/と現れたN」
鳴海探偵事務所
照井竜「一体ヤツは何者なんだ!」
翔太朗「フィリップがいれば、検索してもらえるのに・・・」
所長「もう、翔太朗くん、そんなこと言ってもしょうがないでしょ!」
所長「今はできることをするの!今まで集めた手がかりを全部出して
ちょうだい!」
翔太朗「おお・・・そうだったな。わかっているのは・・・」
謎のドーパントが残した台詞や行動一つ一つが手がかりだ。
「粗悪なコピー品」
感情が高ぶったジョーカーよりも素早い動き、いやアクセルよりも上かも
しれない
「私の大いなる目的」
彼らが考えた推理はこうだ。
「ヤツらはおそらく2人組」
「正体不明のメモリを使うヤツと、コピー品のイエスタデイメモリを
使っているヤツだ」
「奇妙な事件は、イエスタデイメモリのテストケース」
「被害者はメモリスロット跡がないため、イエスタデイの刻印を撃たれた
ことによるもの」
「本来のイエスタデイメモリとは違って、刻印の力は長続きしないようだ」
「もう一つのメモリの能力はおそらく高速の動き。トライアルと速度比べを
したいようだ」
「イエスタデイメモリのテストが終わったら、おそらくヤツが大いなる目的に
向けて行動を開始する」
それが何かはわからないが、その前、つまりイエスタデイメモリのテストが
終わる前に何とか食い止めなくては・・・
翔太朗「照井、お前狙われるかもしれないぞ」
照井竜「風都市民が狙われるよりは、よっぽど楽だ」
翔太朗「だが、お前よりも速いドーパントだったらヤバイぞ・・・」
照井竜「オレより速いドーパントだって、今までも倒して来たさ」
所長「(翔太朗くん、竜くんに質問しないようにしているww)」
対策としては、風都市内の警戒を厳重にして、イエスタデイメモリのテストが
行われた形跡をすぐに探っていくしかない。
なかなか尻尾を出さない連中だったが・・・
ビーッ!ビーッ!
ライブモードのバットショットからの警報だ。「ヤツだ!」
イエスタデイドーパントを包囲する2人の仮面ライダー
「もう逃がさないぞ!」
だがメモリブレイク寸前でメモリが排出され、それを受け取る謎のドーパント。
「そうそう、必殺技の前に変身解除すれば、仮面ライダーはそれ以上攻撃
できないよ」
「それでは最終テストだ」
側に置いてあるクルマのドアを開けると、眠っている雪絵が・・・!
「さあ、眠り姫。お目覚めの時間だ」
「イエスタデイ!」
翔太朗「雪絵さん!」
動き出したイエスタデイドーパントが翔太朗に迫る。
照井竜「左!」
謎のドーパント「さあ、君の相手は僕だ」
謎のドーパントが望んだように、1対1の闘いが2組はじまる。
動きの鈍いイエスタデイドーパントだが、翔太朗は手も出ない。
「雪絵さん、目を覚ましてくれ!オレだ!翔太朗だ!」
所長「ハーフボイルドの翔太朗くんでは、勝負にならないよ~!竜くんは!?」
「トライアル!」
しかし、トライアルフォームの攻撃でも謎のドーパントはスルリスルリと
避けていく。
照井竜「クッ!」
謎のドーパント「やはり僕のほうが上だったね。種明しをしようか。
僕のメモリはフューチャー。短時間ながら先の未来が読めるんだ。
君がどこに攻撃するのか、全部わかるんだよ」
「トライアルマキシマムドライブ!」
だが、全ての攻撃にカウンターを加えるフューチャードーパント。
変身解除してしまう照井竜。
「絶望が君のゴール、だっけ?」
一方、翔太朗は懸命に説得を続けるものの、遂に刻印を撃たれてしまう!
翔太朗「これを撃たれては・・・!もう逆らえなくなる・・・!」
翔太朗の脳内に浮かぶ映像は・・・地球(ほし)の本棚?
そこに2人の人物、霧彦と雪絵だった!
雪絵「ありがとう、探偵さん。記憶の奥底ではわかっていたよ。きっと助けに
来てくれると信じていた。これしかなかった。あいつには逆らえなかった。
だけど、私の刻印の力ならあなたは私を倒してくれる」
霧彦「妹を助けてくれてありがとう、探偵くん。君のメモリではあいつには
勝てないが、これを使ってくれ」何かが手渡される。
翔太朗の身体が勝手に動き、ジョーカーメモリをスロットに入れる。
「ジョーカーマキシマムドライブ!」
翔太朗「やめろ!やめてくれ~!」
ライダーキック!
しかし、それを予測したのかフューチャードーパント。イエスタデイメモリを
排出して、手に取る。変身解除されてその場に倒れ伏す雪絵。
「お前が惚れた女にそんなに非情な攻撃ができるとは、予想外だ。だが問題ない。私の大いなる目的は、仮面ライダーWのように、2つのメモリを同時に使うドーパントになることだ。フューチャーとイエスタデイ。過去と未来の力を同時に操る究極のドーパントにな!」
「イエスタデイメモリの実験は完了したのだ!」
「そうはさせん!」ジョーカーの変身を解く翔太朗。
「霧彦、お前の力を借りるぜ」
「ナスカ!」「変身!」
「仮面ライダーナスカ!」
青緑のボディに、オレンジのマフラーをたなびかせた仮面ライダーが
そこにいた!
フューチャードーパントの予測をさらに上回る速度で攻撃するナスカ。
「僕の予測が追い付かない?」
ナスカメモリを腰のスロットに刺す。
「マキシマムドライブ!」「ライダースピード」
さらに攻撃速度を増し、分身するかのように次々に攻撃を決めていく。
「マキシマムドライブ!」「ライダーパワー」
手にした剣のスロットにナスカメモリを刺し、めったぎりにしていく。
勝った!
ドーパントは、生身の身体に戻る。
照井竜「お前は!?」
翔太朗「精神科の先生!」
記憶喪失になった雪絵の治療にあたった医者の一人だった。
地球の本棚内の雪絵「治療を受けていくうちに・・・催眠術?洗脳?とにかく
いつの間にか逆らえなくなってしまっていたの。先生の言うままになって
いって・・・ほんとはイヤだったのに!」
照井竜「左、まだ終わってない!メモリはまだブレイクされてない!」
「フューチャー!」「イエスタデイ!」
過去と未来を支配するオールタイムドーパントが誕生しようとしている!
霧彦「ならば、もう一つ奥の手だ。ダブルドライバーは持っているね?」
翔太朗「ああ、これを手放したことはないよ」
霧彦「君の相棒には申し訳ないが、ちょっと貸してもらおう。君のジョーカー
メモリは、どのメモリとも相性が良いと聞いている」
「ナスカ!」「ジョーカー!」
仮面ライダーダブルナスカジョーカー!
霧彦「ヤツが完全体になる前に!」
翔太朗「照井、お前の力も貸せ!」
ジョーカーサイドでエンジンブレードとアクセルメモリを受け取る。
ジョーカーメモリを腰のスロットに刺す。
「ジョーカーマキシマムドライブ!」
アクセルメモリをエンジンブレードに刺す。
「アクセルマキシマムドライブ!」
ナスカブレードにナスカメモリを刺す。
「ナスカマキシマムドライブ!」
「トリプルマキシマム!」
「ジョーカーナスカアクセル!ストラッシュクロス!」
エンジンブレードを持ったジョーカーサイドと、ナスカブレードを持ったナスカサイドが交差するように斬り付ける!
遂にメモリブレイクされたフューチャーとイエスタデイメモリ。
やったか・・・・
【エピローグ】
病院のベッドで横たわる翔太朗のモノローグ。
「オレは、一人でトリプルマキシマムを放った反動で全身がズタボロ。
当分の間入院、寝たきりになった」
「雪絵さんも、あれからずっと意識不明で同じ病院に入院している。
記憶どころか、意識が戻るかどうかもわからない。でも、なんだか彼女とは
いつも意識の奥底で繋がっているような気がする」
「ナスカメモリは確かに手にした感触はあったが、変身解除した時にはどこかに
行ってしまった。もしかしたら、またオレのピンチにはかけつけてくれるかも
しれない。フィリップにとってのファングメモリのように・・・」
「依頼が果たせたのかどうかはわからない。それでも依頼人がお礼に来てくれた
のは、オレと亜希子にとって何より嬉しい。なあ、フィリップ・・・」
【二次創作SS】仮面ライダージョーカー前編【妄想】
2020年8月29日 特撮・映画仮面ライダーWの最後の宿題と言われている、オリジナル映像作品「仮面ライダー
ジョーカー」ですが、残念ながら10周年になっても音沙汰なしでした。
翔太朗くんのその後としては、「平成対対昭和」で描かれているところもある
けれど、やはり主人公として活躍している作品が欲しいです。
なので、脳内で小説書いてみました。
いくつか『ダイ大』の要素が入っているので、それも楽しんで下さい。
仮面ライダーダブルRETURS
仮面ライダージョーカー「霧のように消えたY」
【これまでのダブルは?】
フィリップが消えて4か月が過ぎた。鳴海探偵事務所は沈んだ空気のままだが、
それでも依頼はときおり飛び込んでくる。風都タワーの再建も順調に進んでいる。
巷で評判の翔太朗のペット探しは、翔太朗の心を少しでも癒してくれるのかも
知れない。さて、本日の依頼は・・・?
女「あの~・・・すいません。人を探してほしいんですけど」
所長「はいはい~、いらっしゃいませ~!どうぞどうぞ。お話、聞かせて下さい」
女の依頼は、記憶喪失になって治療中の知人が行方不明になったので探して
ほしいということだった。女はその知人が飼っていた猫を預かっているという。
その猫の名は「きのう」!
所長「きのう!?行方不明!? もしかして、その人の名前は・・・?」
女「須藤雪絵」
所長「翔太朗くん!」
翔太朗「まさか・・・」
須藤雪絵、イエスタデイ事件の中心人物である。殺された兄、須藤霧彦の復讐の
ために園崎家に乗り込んだが失敗、メモリの副作用で記憶喪失となってしまった
悲しい女性だ。
彼女がイエスタデイメモリを使った事実は、翔太朗と照井竜の胸のうちに留まり、
罪に問われることはなかった。孤児院出身の彼女は、失われた記憶はそのままに、
数少ない友人の世話になりながら、徐々に日々の生活を始めたところだった。
依頼人はその友人の中でも最も親しい1人だった。
依頼人が事務所を去った後
所長「翔太朗くん・・・大丈夫?ペット探しのようにはいかないと思うよ」
翔太朗「うるせ~な!あんな友達思いの依頼人を泣かせるわけにはいかない
だろうが!」
所長「(依頼人よりも、雪絵さんのほうが気になっているくせに・・・)
はいはい、だったら、さっさと調査開始!」
行方不明の人物を探す基本は、交友関係と行動範囲だ。記憶喪失となった彼女は、
そのどちらも限られてくる。調査は簡単かと思われた。
だが、その狭い範囲でさえ、手掛かりは全くなかった。目撃者もなく、まさに
霧のように彼女は消えたのだ。
翔太朗「こんな時にフィリップがいれば・・・」
翔太朗「・・・。だからダメなんだ、オレは!くそっ!」
雪絵の手がかりは全く得られなかったが、聞き込みを続けるうちに気になる
証言をいくつか聞いた。
証人A「公園でね、一人芝居しているような人がいたのよ。何言っているのかは
聞こえなかったけど、突然叫んだり、泣き出したり、暴れだしたり・・・。
それで、急に気を失って倒れちゃったから、怖くなって警察に電話して、
そのまま逃げだしちゃった」
証人B「私もそんな話聞いたことがある。ただの噂話かと思ってたけど」
翔太朗「まさか・・・イエスタデイメモリ?」
事務所にて
翔太朗「(いや、イエスタデイメモリは確かにあの時壊れたはず。雪絵さんで
あるはずがない。可能性があるとしたら、風都にまだ残っているガイアメモリ。
イエスタデイとは限らないが、ガイアメモリのことならこの鳴海探偵事務所と
もう一つ!)」
風都署超常犯罪捜査課
照井竜「奇妙な行動の後に気を失った人の事件は何件かあった。だがどれも
夢遊病や、せん妄ということで片付けられている。起きた場所も、どこかに
集中しているわけではない。大きな被害は起きてないし、ガイアメモリの
せいかどうかも断言できないので、オレが動くわけにはいかないんだ。」
翔太朗「わかった。その人たちは今どうしてる?」
翔太朗はその人たち全て聞き込みにあたった。よく覚えてない、わからない、
知らない、全ての証言は全く役に立ちそうになかった・・・
翔太朗「ま、探偵業はこんなもんさ。ここは一旦、ふりだしに戻るか」
事務所への帰路で・・・
男「何やら、嗅ぎまわっているのはお前か?」
翔太朗「何だ?(もしや、手がかりが向こうから来てくれた!?)」
男「お前も忘れさせてやるよ」
ガイアメモリ「イエスタデイ!」
イエスタデイドーパントは刻印を打ち込んでくるが、なんとか躱す翔太朗。
翔太朗「エクストリームになれない今は、これは食らうわけにはいかない!」
「ジョーカー!」
仮面ライダージョーカーとイエスタデイドーパントの戦闘がはじまる。
だが、本当のイエスタデイドーパントと闘ったことのある翔太朗には、
このドーパントは明らかに劣化品でしかないと気付いていた。
翔太朗「メモリブレイクして、洗いざらい吐いてもらうぜ」
「ジョーカーマキシマムドライブ!」「ライダーパンチ!」
しかし、そこに新たなドーパントが割って入った。
翔太朗「何! 誰だ、お前は?」
謎のドーパント「君が噂の仮面ライダーか。粗悪なコピー品といえど、
このメモリをブレイクされるわけにはいかないんでね」
翔太朗「ならば、お前ともどもブレイクしてやるぜ!」
翔太朗はさらに感情を高ぶらせる。ジョーカーメモリは、翔太朗の感情が
高まるほどその出力を上げるのだ。未知の敵には、自身の最大の技を
ぶつけるのが最善の闘い方なのだ。
「ジョーカーマキシマムドライブ!」「ライダーキック!」
しかし翔太朗が相手のスキをついて放った必殺技は、寸前で躱されてしまう。
まるで、そこにライダーキックがくることを予測していたかのように。
手痛い反撃を喰らう翔太朗・・・謎のドーパントが言う「さあ、忘れてもらうぞ」
そこへ通報を受けて駆け付けた数台のパトカー。その1台から、赤いジャケット
の男が降りてくる。「待たせたな、左」
それを見て謎のドーパント、「これはこれは、照井竜警視。私の能力とあなたの
スピード、どちらが上か試してみたいのは確かですが、その間にこのメモリを
奪われては本末転倒、私の大いなる目的も果たせません。この場は引かせて
もらいますよ」
警察の包囲網を苦にせず、謎のドーパントたちは去っていった・・・
後編に続く!
ジョーカー」ですが、残念ながら10周年になっても音沙汰なしでした。
翔太朗くんのその後としては、「平成対対昭和」で描かれているところもある
けれど、やはり主人公として活躍している作品が欲しいです。
なので、脳内で小説書いてみました。
いくつか『ダイ大』の要素が入っているので、それも楽しんで下さい。
仮面ライダーダブルRETURS
仮面ライダージョーカー「霧のように消えたY」
【これまでのダブルは?】
フィリップが消えて4か月が過ぎた。鳴海探偵事務所は沈んだ空気のままだが、
それでも依頼はときおり飛び込んでくる。風都タワーの再建も順調に進んでいる。
巷で評判の翔太朗のペット探しは、翔太朗の心を少しでも癒してくれるのかも
知れない。さて、本日の依頼は・・・?
女「あの~・・・すいません。人を探してほしいんですけど」
所長「はいはい~、いらっしゃいませ~!どうぞどうぞ。お話、聞かせて下さい」
女の依頼は、記憶喪失になって治療中の知人が行方不明になったので探して
ほしいということだった。女はその知人が飼っていた猫を預かっているという。
その猫の名は「きのう」!
所長「きのう!?行方不明!? もしかして、その人の名前は・・・?」
女「須藤雪絵」
所長「翔太朗くん!」
翔太朗「まさか・・・」
須藤雪絵、イエスタデイ事件の中心人物である。殺された兄、須藤霧彦の復讐の
ために園崎家に乗り込んだが失敗、メモリの副作用で記憶喪失となってしまった
悲しい女性だ。
彼女がイエスタデイメモリを使った事実は、翔太朗と照井竜の胸のうちに留まり、
罪に問われることはなかった。孤児院出身の彼女は、失われた記憶はそのままに、
数少ない友人の世話になりながら、徐々に日々の生活を始めたところだった。
依頼人はその友人の中でも最も親しい1人だった。
依頼人が事務所を去った後
所長「翔太朗くん・・・大丈夫?ペット探しのようにはいかないと思うよ」
翔太朗「うるせ~な!あんな友達思いの依頼人を泣かせるわけにはいかない
だろうが!」
所長「(依頼人よりも、雪絵さんのほうが気になっているくせに・・・)
はいはい、だったら、さっさと調査開始!」
行方不明の人物を探す基本は、交友関係と行動範囲だ。記憶喪失となった彼女は、
そのどちらも限られてくる。調査は簡単かと思われた。
だが、その狭い範囲でさえ、手掛かりは全くなかった。目撃者もなく、まさに
霧のように彼女は消えたのだ。
翔太朗「こんな時にフィリップがいれば・・・」
翔太朗「・・・。だからダメなんだ、オレは!くそっ!」
雪絵の手がかりは全く得られなかったが、聞き込みを続けるうちに気になる
証言をいくつか聞いた。
証人A「公園でね、一人芝居しているような人がいたのよ。何言っているのかは
聞こえなかったけど、突然叫んだり、泣き出したり、暴れだしたり・・・。
それで、急に気を失って倒れちゃったから、怖くなって警察に電話して、
そのまま逃げだしちゃった」
証人B「私もそんな話聞いたことがある。ただの噂話かと思ってたけど」
翔太朗「まさか・・・イエスタデイメモリ?」
事務所にて
翔太朗「(いや、イエスタデイメモリは確かにあの時壊れたはず。雪絵さんで
あるはずがない。可能性があるとしたら、風都にまだ残っているガイアメモリ。
イエスタデイとは限らないが、ガイアメモリのことならこの鳴海探偵事務所と
もう一つ!)」
風都署超常犯罪捜査課
照井竜「奇妙な行動の後に気を失った人の事件は何件かあった。だがどれも
夢遊病や、せん妄ということで片付けられている。起きた場所も、どこかに
集中しているわけではない。大きな被害は起きてないし、ガイアメモリの
せいかどうかも断言できないので、オレが動くわけにはいかないんだ。」
翔太朗「わかった。その人たちは今どうしてる?」
翔太朗はその人たち全て聞き込みにあたった。よく覚えてない、わからない、
知らない、全ての証言は全く役に立ちそうになかった・・・
翔太朗「ま、探偵業はこんなもんさ。ここは一旦、ふりだしに戻るか」
事務所への帰路で・・・
男「何やら、嗅ぎまわっているのはお前か?」
翔太朗「何だ?(もしや、手がかりが向こうから来てくれた!?)」
男「お前も忘れさせてやるよ」
ガイアメモリ「イエスタデイ!」
イエスタデイドーパントは刻印を打ち込んでくるが、なんとか躱す翔太朗。
翔太朗「エクストリームになれない今は、これは食らうわけにはいかない!」
「ジョーカー!」
仮面ライダージョーカーとイエスタデイドーパントの戦闘がはじまる。
だが、本当のイエスタデイドーパントと闘ったことのある翔太朗には、
このドーパントは明らかに劣化品でしかないと気付いていた。
翔太朗「メモリブレイクして、洗いざらい吐いてもらうぜ」
「ジョーカーマキシマムドライブ!」「ライダーパンチ!」
しかし、そこに新たなドーパントが割って入った。
翔太朗「何! 誰だ、お前は?」
謎のドーパント「君が噂の仮面ライダーか。粗悪なコピー品といえど、
このメモリをブレイクされるわけにはいかないんでね」
翔太朗「ならば、お前ともどもブレイクしてやるぜ!」
翔太朗はさらに感情を高ぶらせる。ジョーカーメモリは、翔太朗の感情が
高まるほどその出力を上げるのだ。未知の敵には、自身の最大の技を
ぶつけるのが最善の闘い方なのだ。
「ジョーカーマキシマムドライブ!」「ライダーキック!」
しかし翔太朗が相手のスキをついて放った必殺技は、寸前で躱されてしまう。
まるで、そこにライダーキックがくることを予測していたかのように。
手痛い反撃を喰らう翔太朗・・・謎のドーパントが言う「さあ、忘れてもらうぞ」
そこへ通報を受けて駆け付けた数台のパトカー。その1台から、赤いジャケット
の男が降りてくる。「待たせたな、左」
それを見て謎のドーパント、「これはこれは、照井竜警視。私の能力とあなたの
スピード、どちらが上か試してみたいのは確かですが、その間にこのメモリを
奪われては本末転倒、私の大いなる目的も果たせません。この場は引かせて
もらいますよ」
警察の包囲網を苦にせず、謎のドーパントたちは去っていった・・・
後編に続く!
火事で焼けた居酒屋が復活~!
2020年1月25日 ビールと酒と焼酎と コメント (2)
ご無沙汰してますが、元気にやってます。
先日ブログに載せた、お気に入りだったけど火事で焼けた居酒屋。
https://magicgao.diarynote.jp/201807280126334660/
新山口駅前で元気に再開してました~!
https://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35011369/
釜飯メニューは残念ながらなくなってしまったものの、
店員さんも増えて、綺麗でちょっと高級そうなお店に
生まれ変わりました。
それでも大将の気さくな感じはそのまま。
リクエストにも気軽に応じてくれます。
山口プレイヤーは、ぜひ応援してくださいね!
また、どこかの酒場でお会いしましょ~!
先日ブログに載せた、お気に入りだったけど火事で焼けた居酒屋。
https://magicgao.diarynote.jp/201807280126334660/
新山口駅前で元気に再開してました~!
https://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35011369/
釜飯メニューは残念ながらなくなってしまったものの、
店員さんも増えて、綺麗でちょっと高級そうなお店に
生まれ変わりました。
それでも大将の気さくな感じはそのまま。
リクエストにも気軽に応じてくれます。
山口プレイヤーは、ぜひ応援してくださいね!
また、どこかの酒場でお会いしましょ~!
トクサツガガガ、NHKでドラマ化~ww!
2018年9月12日 雑談「トクサツガガガ」みたいなことが、リアルに起こった話
2018年9月9日 特撮・映画
先日、嫁さんに言われたのが・・・
「仮面ライダードライブのDVD、持っていたら貸してくれない?」
お、いよいよ君もドライブの良さに気づいたのか?
「もちろん、一杯あるよ~」(画像)
いくつかはブルーレイだけどね。
「実は職場の知り合い(女性)が竹内涼真のファンで、いろんなドラマや映画を観ているらしいのだけど」
「ウチの旦那が特オタで、仮面ライダー系なら一杯持っているよ~って言ったら」
「『貸して貸して~』と言われちゃった・・・」
ああ・・・それは貸したらいかんパターンや、マイハニー。。。(心の声)
非売品もあるんだけど・・・
とりあえず、映画版を観てもらってから・・・
本編は後半しかないし(全4部のうち、パート3とパート4のみ)・・・
ルパン編2部作は名作だと思うし、観てもらいたい気持ちもあるし・・・
複雑な気持ちでした。。。
さらに嫁が言うには、
「その人のお姉さんは菅田将暉のファンだそうだし、Wも貸してあげたら?」
やめろ~!!ww
どこまで、オレのライブラリーを持っていくつもりですか?
(Wの映像作品は全部揃っている)
まずは、その人たちをオレに紹介しろよ!
「え~。でも、特撮ファンと芸能人ファンとは、微妙に話が合わないと思うよ」
おお・・・オレもそう思うよ。。。
どうしたら良いのかわからないうちに、ドライブの映像作品を持っていかれることになりました~
続編があるなら、また記事にします。
「仮面ライダードライブのDVD、持っていたら貸してくれない?」
お、いよいよ君もドライブの良さに気づいたのか?
「もちろん、一杯あるよ~」(画像)
いくつかはブルーレイだけどね。
「実は職場の知り合い(女性)が竹内涼真のファンで、いろんなドラマや映画を観ているらしいのだけど」
「ウチの旦那が特オタで、仮面ライダー系なら一杯持っているよ~って言ったら」
「『貸して貸して~』と言われちゃった・・・」
ああ・・・それは貸したらいかんパターンや、マイハニー。。。(心の声)
非売品もあるんだけど・・・
とりあえず、映画版を観てもらってから・・・
本編は後半しかないし(全4部のうち、パート3とパート4のみ)・・・
ルパン編2部作は名作だと思うし、観てもらいたい気持ちもあるし・・・
複雑な気持ちでした。。。
さらに嫁が言うには、
「その人のお姉さんは菅田将暉のファンだそうだし、Wも貸してあげたら?」
やめろ~!!ww
どこまで、オレのライブラリーを持っていくつもりですか?
(Wの映像作品は全部揃っている)
まずは、その人たちをオレに紹介しろよ!
「え~。でも、特撮ファンと芸能人ファンとは、微妙に話が合わないと思うよ」
おお・・・オレもそう思うよ。。。
どうしたら良いのかわからないうちに、ドライブの映像作品を持っていかれることになりました~
続編があるなら、また記事にします。
新山口駅、在来線口近くの呑み屋街で火事~!!
2018年7月27日 山口の話題 コメント (2)
この日、新山口駅で呑んで帰ろうとしていたら、いつもの呑み屋街が騒がしい・・・
昨夜(26日夜)に火事があったそうだ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=J0IWBmuJshk
うわー・・・!!
この時でも、何だか焦げ臭い感じが漂っていて、生々しい・・・
山口プレイヤーには、かつてカードショップ「維新」があった通りと言えば、わかる人もいるでしょう。。。
現場の写真を撮るのははばかれたので、上のニュース動画からキャプチャしたのが掲載した3枚の写真。
1枚目。煙右側が、いつもクルマを停めるコープの駐車場。
煙左下が、呑み屋街の通りだ。
2枚目。ちょうど放水されているお店が、お気に入りの居酒屋「えん」。
釜飯の美味しいお店で、今宵もここにするか、と思っていたのだった。
3枚目。右端にあるお店「やっさん」は、被害を免れたのかな・・・
正面の消防車奥には、「とり心」があるはずだし、
それから閉店したはずだけど「白圭亭」があったところから、
その隣の「あじ吉」などは、まさに火災の中心地だ。。。
ニュースでは、ケガ人などの情報はまだないとのこと。今はただ、無事を祈るしかない(-人-)
お気に入りのお店ばかりの界隈が、まさかこんなことになるとは・・・
被害がどれだけになるか、再開はいつか、まだまだ先の話だけど、
どこかで臨時営業とか、あるいは再開の際には応援していきたいです~!
ガンバレ、新山口!
昨夜(26日夜)に火事があったそうだ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=J0IWBmuJshk
うわー・・・!!
この時でも、何だか焦げ臭い感じが漂っていて、生々しい・・・
山口プレイヤーには、かつてカードショップ「維新」があった通りと言えば、わかる人もいるでしょう。。。
現場の写真を撮るのははばかれたので、上のニュース動画からキャプチャしたのが掲載した3枚の写真。
1枚目。煙右側が、いつもクルマを停めるコープの駐車場。
煙左下が、呑み屋街の通りだ。
2枚目。ちょうど放水されているお店が、お気に入りの居酒屋「えん」。
釜飯の美味しいお店で、今宵もここにするか、と思っていたのだった。
3枚目。右端にあるお店「やっさん」は、被害を免れたのかな・・・
正面の消防車奥には、「とり心」があるはずだし、
それから閉店したはずだけど「白圭亭」があったところから、
その隣の「あじ吉」などは、まさに火災の中心地だ。。。
ニュースでは、ケガ人などの情報はまだないとのこと。今はただ、無事を祈るしかない(-人-)
お気に入りのお店ばかりの界隈が、まさかこんなことになるとは・・・
被害がどれだけになるか、再開はいつか、まだまだ先の話だけど、
どこかで臨時営業とか、あるいは再開の際には応援していきたいです~!
ガンバレ、新山口!
獣王クロコダインの活躍を脳内補完する~その2
2017年4月20日 雑談 コメント (2)
画像のようなシーンも観たかったですね~www
ラーハルトの復活さえなかったら、もっとクロコダインが活躍できたのに・・・と考えると、ジャンプの編集はクsだ。。。
ポップ要らないですよ、殺しましょうと言ったのも編集だったらしい。
編集にNoと言える原作者に、\(^o^)/~!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
(ラーハルトではなくクロコダインが、そしてアバンとヒムが、ダイ&ポップの前に立つ)
バーン「カラミティウォール!」
ポップ「目の前のこれを何とかして、もう一度天地魔闘の構えを・・・」
クロコダイン「ならば今こそ盾になろう、オレの命!
獣王最終防御壁(クロコダインウォール)」
ズガガガガガァァァァン!!
ヒム「闘気を自らの肉体に集中させて耐えたのか!?」
アバン「このチャンス、無駄にはしない!」
アバン「アバンストラッシュ!」
ヒム「オーラナックル!」
バーン「む!この決死の突進、生半可なワザでは防げない、ならば天地魔闘の構え!」
クロコダイン「そこだ、これが本当に最後の獣王会心撃~!」
・
・
・
・
ポップ「見たぞ、遠距離攻撃のおっさんの会心撃をフェニックスウィングで跳ね返し、
オーラナックルを手刀で切り捨て、先生のストラッシュをカイザーフェニックスで
迎撃したんだ!」
ラーハルトの復活さえなかったら、もっとクロコダインが活躍できたのに・・・と考えると、ジャンプの編集はクsだ。。。
ポップ要らないですよ、殺しましょうと言ったのも編集だったらしい。
編集にNoと言える原作者に、\(^o^)/~!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
(ラーハルトではなくクロコダインが、そしてアバンとヒムが、ダイ&ポップの前に立つ)
バーン「カラミティウォール!」
ポップ「目の前のこれを何とかして、もう一度天地魔闘の構えを・・・」
クロコダイン「ならば今こそ盾になろう、オレの命!
獣王最終防御壁(クロコダインウォール)」
ズガガガガガァァァァン!!
ヒム「闘気を自らの肉体に集中させて耐えたのか!?」
アバン「このチャンス、無駄にはしない!」
アバン「アバンストラッシュ!」
ヒム「オーラナックル!」
バーン「む!この決死の突進、生半可なワザでは防げない、ならば天地魔闘の構え!」
クロコダイン「そこだ、これが本当に最後の獣王会心撃~!」
・
・
・
・
ポップ「見たぞ、遠距離攻撃のおっさんの会心撃をフェニックスウィングで跳ね返し、
オーラナックルを手刀で切り捨て、先生のストラッシュをカイザーフェニックスで
迎撃したんだ!」
獣王クロコダインの活躍を脳内補完する
2017年4月19日 雑談ラーハルトの復活が蛇足だと思っているダイ大ファンの妄想・・・
(アバン先生のフッ化つはあり、ハドラーの成長物語としても)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
キング「さらばだ、ヒュンケル!」
「獣王会心撃~!」(とどめを刺そうとしたポーンが吹っ飛ぶ)
キング「何ィ~!」
クロコダイン「オレの心の友には、何人たりとも触れさせん~!」
「獣王激烈掌~!」
ウワァァァ~!
(残りのオリハルコンのポーンどもがが吹っ飛ぶ)
ヒュンケル「クロコダイン、助けてくれたのはありがたいが、
今の満身創痍のお前では、あのオリハルコンのキングは強敵だ。
オレに構わず、先に進め!」
クロコダイン「ヒュンケル、オレを心の友と思うなら、オレを
信じて休息を取るがいい。。。
オレは覚悟が足りなかった。命の剣で勇気を振り絞ろうとしたノヴァ、
両腕を犠牲にしたロン・ベルクどの・・・」
キング「ははは!誰かと思えば、元魔王軍の獣王クロコダインかwww」
「スーパースキャン!・・・」
「勇者軍にあって最強・最大の体力守備力を誇るお前でも、魔王軍の捕虜となってから
不眠不休で過ごした上に、魔界のモンスターとの連戦、さらに超魔ゾンビとの激戦で
今ではまさに満身創痍、それでもHP87を残しているのはさすがだが、オリハルコンの王、
ワシの前ではHP1と同じよwww」
ヒュンケル「クロコダイン~!!」
クロコダイン「オレもアバンどのに教えを請いたかった。ダイが奮うアバンストラッシュ、
それと同等のブラッディスクライド、それを身につけたかったのだ・・・パワーと
スピードと闘気、全てを同時に放つこの技を・・・」
「オレなりの修行はした。しかし、オレのパワーとスピードと闘気を同時にまとえる武器は
この世に存在しなかったのだ・・・」
「ロン・ベルグどのの武器グレイトアックスを手にした時に、その予感はした。
しかし、オリハルコン製でないこの武器を信じることはできなかった!」
「そのせいで、ロン・ベルクどのは両手を失うことになった。オレが迷わなければ
あの程度の敵(超魔ゾンビ)で立ち止まることはなかったのに!!!!」
「今こそ放とう~!この獣王が今世、最初で最後に放つ奥義!
獣王ストラッシュ~(クロコダインストラッシュ)!」
キング消滅
グレイトアクスも消滅
ヒュンケル「・・・ありがとう、友よ!」
(アバン先生のフッ化つはあり、ハドラーの成長物語としても)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
キング「さらばだ、ヒュンケル!」
「獣王会心撃~!」(とどめを刺そうとしたポーンが吹っ飛ぶ)
キング「何ィ~!」
クロコダイン「オレの心の友には、何人たりとも触れさせん~!」
「獣王激烈掌~!」
ウワァァァ~!
(残りのオリハルコンのポーンどもがが吹っ飛ぶ)
ヒュンケル「クロコダイン、助けてくれたのはありがたいが、
今の満身創痍のお前では、あのオリハルコンのキングは強敵だ。
オレに構わず、先に進め!」
クロコダイン「ヒュンケル、オレを心の友と思うなら、オレを
信じて休息を取るがいい。。。
オレは覚悟が足りなかった。命の剣で勇気を振り絞ろうとしたノヴァ、
両腕を犠牲にしたロン・ベルクどの・・・」
キング「ははは!誰かと思えば、元魔王軍の獣王クロコダインかwww」
「スーパースキャン!・・・」
「勇者軍にあって最強・最大の体力守備力を誇るお前でも、魔王軍の捕虜となってから
不眠不休で過ごした上に、魔界のモンスターとの連戦、さらに超魔ゾンビとの激戦で
今ではまさに満身創痍、それでもHP87を残しているのはさすがだが、オリハルコンの王、
ワシの前ではHP1と同じよwww」
ヒュンケル「クロコダイン~!!」
クロコダイン「オレもアバンどのに教えを請いたかった。ダイが奮うアバンストラッシュ、
それと同等のブラッディスクライド、それを身につけたかったのだ・・・パワーと
スピードと闘気、全てを同時に放つこの技を・・・」
「オレなりの修行はした。しかし、オレのパワーとスピードと闘気を同時にまとえる武器は
この世に存在しなかったのだ・・・」
「ロン・ベルグどのの武器グレイトアックスを手にした時に、その予感はした。
しかし、オリハルコン製でないこの武器を信じることはできなかった!」
「そのせいで、ロン・ベルクどのは両手を失うことになった。オレが迷わなければ
あの程度の敵(超魔ゾンビ)で立ち止まることはなかったのに!!!!」
「今こそ放とう~!この獣王が今世、最初で最後に放つ奥義!
獣王ストラッシュ~(クロコダインストラッシュ)!」
キング消滅
グレイトアクスも消滅
ヒュンケル「・・・ありがとう、友よ!」
ヤフオクで出たと話題のブラックロータス。
わかりやすくまとめてあったのが、こちら
http://kai-you.net/article/40307
匿名掲示板でも指摘されていたように、全部がホントの話ではないと思うけど・・・http://waranote.livedoor.biz/archives/51047436.html
実際、ホントにこんなことがあったら絶望感・虚無感だね。鉄道模型の話は有名だ。
http://blog.livedoor.jp/anotokino2ch/archives/29604528.html
もの集めにこだわるのは圧倒的に男のほうだと思うけど、断捨離とは
「断りなく捨てたら離婚」
の略だと言う説には、納得www
Black Lotusについて詳しくはこちら。
https://matome.naver.jp/odai/2138539982660050301
http://wonder.wisdom-guild.net/price/Black+Lotus/?view=auction_all
自分が持っているのは、白枠のアンリミ版でしかもかなり状態の悪いものだから、
そんなに高額にはならないと思うけど・・・
大会優勝した時の賞品だから、思い出コミでプライスレスwww
http://magicgao.diarynote.jp/201010031427185046/
このカード、見つけたら売ったり捨てたりしないでね~m(_ _)m
わかりやすくまとめてあったのが、こちら
http://kai-you.net/article/40307
匿名掲示板でも指摘されていたように、全部がホントの話ではないと思うけど・・・http://waranote.livedoor.biz/archives/51047436.html
実際、ホントにこんなことがあったら絶望感・虚無感だね。鉄道模型の話は有名だ。
http://blog.livedoor.jp/anotokino2ch/archives/29604528.html
もの集めにこだわるのは圧倒的に男のほうだと思うけど、断捨離とは
「断りなく捨てたら離婚」
の略だと言う説には、納得www
Black Lotusについて詳しくはこちら。
https://matome.naver.jp/odai/2138539982660050301
http://wonder.wisdom-guild.net/price/Black+Lotus/?view=auction_all
自分が持っているのは、白枠のアンリミ版でしかもかなり状態の悪いものだから、
そんなに高額にはならないと思うけど・・・
大会優勝した時の賞品だから、思い出コミでプライスレスwww
http://magicgao.diarynote.jp/201010031427185046/
このカード、見つけたら売ったり捨てたりしないでね~m(_ _)m
ネット掲示板より・・・
2016年2月9日 雑談凄い上手い掛け合いってありますよね。
1.ハゲ同士がケンカしてた!
2.不毛な争いは止めよう。
3.ケガなくて良かったね。
4.けなし合いだからね。
これ、めっちゃ笑った!!!
1.ハゲ同士がケンカしてた!
2.不毛な争いは止めよう。
3.ケガなくて良かったね。
4.けなし合いだからね。
これ、めっちゃ笑った!!!
すっかり放置プレイしてしまっているDNです。
ご心配をおかけしてますm(__)m
健康問題がまた発覚して、大会参加できなくなっている状態です。
悲しいですね・・・
それに加えて、来年の春には嫁が退職することになりました。
独身モードも今年限りということになりがすが、今のうちに遊べないのは
悲しい限りですね・・
構築戦は大会参加しながら調整するということができなくなってきているのは
事実なので、プレリやドラフト中心に遊んだほうが良さそうだと考えてます。
またお会いする機会があれば、一緒に遊んで下さいね!
ご心配をおかけしてますm(__)m
健康問題がまた発覚して、大会参加できなくなっている状態です。
悲しいですね・・・
それに加えて、来年の春には嫁が退職することになりました。
独身モードも今年限りということになりがすが、今のうちに遊べないのは
悲しい限りですね・・
構築戦は大会参加しながら調整するということができなくなってきているのは
事実なので、プレリやドラフト中心に遊んだほうが良さそうだと考えてます。
またお会いする機会があれば、一緒に遊んで下さいね!
いよいよスターウォーズep7が始まるが・・・
2015年12月2日 特撮・映画このレスには笑った
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/02(水) 07:55:55.31 ID:B+1LHJlg0.n
オビワン「ジェダイ狩り怖いし名前変えなアカンな・・・」→ベン・ケノービ(苗字そのまま)
オビワン「ルークもベイダーに見つかったらマズイから注意せなアカンな」→ルーク・スカイウォーカー(苗字そのまま)
元ネタ
http://burusoku-vip.com/archives/1770991.html
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/02(水) 07:55:55.31 ID:B+1LHJlg0.n
オビワン「ジェダイ狩り怖いし名前変えなアカンな・・・」→ベン・ケノービ(苗字そのまま)
オビワン「ルークもベイダーに見つかったらマズイから注意せなアカンな」→ルーク・スカイウォーカー(苗字そのまま)
元ネタ
http://burusoku-vip.com/archives/1770991.html