マジックにかける時間が限られている以上、自分の好きなフォーマットが優先されるのも
当然なわけで、普段はスタンとモダン専門でリミテッドは永遠の初心者の自分ですが、
それでもプレリのワクワク感は楽しいものですね~!


選択した色は赤。赤の魂はやっぱり強そうです。パックからは、他に新ガラクを
引きましたけど、緑黒はクリーチャーもショボいし、除去が垂直落下くらいしか
なかったので断念、回避能力中心の赤青デッキにしました。


今回は時間の都合で1回戦ドロップ。レポするほどのものでもないので、
代わりにできたデッキを記録しておきます。

土地(17)
9 : 山
7 : 島
1 : シヴの浅瀬
クリーチャー(15)
1マナ
激情のゴブリン
2マナ
国境地帯の匪賊
発声器の召使い
青銅の黒貂
天空のアジサシ
クイックリング
3マナ
ゴブリンの荒くれ乗り
紅蓮子の処罰者
炎の壁
飛空士の修繕屋
4マナ
屑鉄場の雑種犬
アンフィンの抜け道魔道士
6マナ以上
心鍛のゴーレム
シャンダラーの魂
包囲ドラゴン
その他の呪文(8)
稲妻の一撃
蛙変化
現実からの剥離
硬化
熱いスープ
隕石
ジェイスの創意
力こそ正義

結構良いデッキになったと思います。もっと遊びたかったな~!


アーティファクトをコントロールしていたら・・・というカードが2枚(雑種犬と修繕屋)
があって、アーティファクトが4枚しかなかったけど、リミテッドならなんとかなる
ものですね。



ローテ後のスタンは、ザレックはいなくなるけど、やっぱり赤青かな・・・

コメント

testament
2014年7月13日20:24

お疲れ様でした!お忙しい中、西岐波アドバンス昇格のために来てくださってありがとう御座いました。
ラルは、鎖のヴェールとの相性が中々ですけどどう使ったものですかね・・・

ガ0-
2014年7月14日8:46

testamentさん、コメントありがとうございます。
西岐波でGPTできると良いですね!楽しみにしてます。

ラル・ザレックも良いカードだったんですが・・・

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索